いよいよ2018年最後のメルマガになります。
本年も大変お世話になりました。
去る12月14日、恒例の税制改正大綱が発表されました。
来年2019年10月には、消費税率の改正(8%⇒10%)&食料品等の軽減税率がスタートしますが、
経済への影響を和らげるため、住宅減税(ローン控除13年間に拡大)と自動車諸税の軽減が導入されます。
税制ではありませんが、対応レジ等の補助金もあります。
また、昨年度導入された「法人版事業承継税制」に加えて、「個人版の事業承継税制」が導入されます。
個人事業として事業を営まれていた方にとっては、法人成りして「法人版」を使うか、
個人事業のままで「個人版」を使うかの選択が可能となります。
個人的には、長期的な視点で見て「法人版」に分があると思っておりますが、
個別の事情もあるので、シミュレーションして有利な方を選択した方が良いと思います。
来る2019年が皆様にとって良い年でありますように祈念しております!